道場紹介
小学1年生から68歳のシニアまで、護身術の修練を通じて、社会に役立つ人づくりと仲間づくりを行う道場です。
相模林間道院の約束
・封建的な上下関係や閉鎖的な人間関係はありません
・門下生全員を公平に指導します
・門下生の学業や仕事、家庭の都合を優先します
・修練の無理強いやしごきはありません
・未経験者の不安や心配な気持ちに配慮します
・お金の動きを明確に開示します
・保護者の方の修練見学を歓迎します
基本情報
道場名
金剛禅総本山少林寺 相模林間道院
(こんごうぜんそうほんざんしょうりんじ さがみりんかんどういん)
稽古スケジュール
火曜・木曜
9:30 ~ 21:30 (少年部 20:40まで)
場所
神奈川県相模原市南区上鶴間6-15-8
相模原武道学園 B1道場
【最寄り駅】
小田急小田原線 相模大野駅 徒歩12分
小田急江ノ島線 東林間駅 徒歩6分
月謝等
・金剛禅総本山少林寺に納める入門香資3千円(入門時1回のみ、登録費・教材費含む)
・年払いの信徒会費7千円
・一般財団法人少林寺拳法連盟への年会費3千円
その他に道衣、帯、袖章、スポーツ安全保険、 および初月信徒香資(月会費)数千円が必要となります。
入門後は信徒会費(年会費)と信徒香資(月会費)の繰り返しになります。
ご家族で入門される場合には、ご負担を軽減できます。詳しくはお問い合わせ下さい。
詳細につきましては道場で資料をお受け取りいただくか、もしくはメール、お電話、
お問い合わせフォームにてお問合せ下さい。
連絡先
メールアドレス | cairn_gen@yahoo.co.jp |
電話番号 | 08067029490 |
公式サイト
注意事項
※記載内容は掲載時点の情報ですので最新情報は直接、道場へご確認ください。
※記載内容に起因するトラブルについて当サイトは一切の責任を負いません。